お知らせ
【社員定期総会および講演会のお知らせ】
開催日:5月31日(土)
場所:かながわ県民センター 306会議室
定期総会開催時間:17:15~18:00
講演会開催時間:18:00~19:30
内容:
【総会】
①2024年度事業報告・決算報告・監査報告
②2025年度事業計画・予算
③役員改正
④その他(慶事)
【講演会】
講演者:浅井 昭子氏
・(一社)神奈川サッカー審判協会副会長・(一社)日本サッカー審判協会副会長
・JFA1級審判インストラクター
※Web会議システム(ZOOM)併用、申込頂いた方には会議開催URLをご連絡します。
申込方法:前日までメールにて申込ください。
申込先:(一社)神奈川県サッカー審判協会 事務局
メール:referee-kanagawa@amail.plala.or.jp
ご案内
【勉強会(よい審判をするために)開催のお知らせ】
開催日時:5月28日(水)19:15~20:45
場所:かながわ県民センター302会議室
内容:試合分析
試合:第30回神奈川県サッカー選手権大会 兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会神奈川県代表決定戦(決勝)
対戦:Y.S.C.C.横浜(JFL) vs SC相模原(J3)
Web会議システム(ZOOM)併用、申込頂いた方には会議開催URLをご連絡します。
申込方法:
前日までメールにて申込ください。
申込先:(一社)神奈川県サッカー審判協会 事務局
メール:referee-kanagawa@amail.plala.or.jp
2025/5/11更新
【新規2025年度 個人会員・賛助会員募集】
詳細案内
サッカー競技規則の関する相談および助言の一貫として、正会員および賛助会員からの審判員および講師派遣協力に関する要望に対する内容が可能になりました。
・(一社)神奈川県サッカー協会への審判派遣依頼以外での県内審判員派遣(制約あり)
・チーム帯同審判員代行、各市町村主催試合、プライベートリーグ、練習試合、企業内サッカー大会、サッカーイベント等
・サッカー競技規則の研修会および勉強会、講習会への講師派遣(リモート含む)等
・(一社)神奈川県サッカー協会審判部会との事前調整に基づき、派遣可否決定する場合がございます。
・具体的依頼内容につきましては、事務局までご相談ください。
問い合わせ先:一般社団法人 神奈川県サッカー審判協会 事務局
e-mail : referee-kanagawa@amail.plala.or.jp
【審判記録カード販売】
10枚 150円(税込)販売
仕様:両面印刷 厚手耐水用紙使用
特徴:水に強く、雨天でも使用可 1枚で2試合分記入が出来ます。
商品郵送料金および銀行振込手数料は購入者負担とさせて頂きます。
販売方法:サッカー審判講習会等のイベントでの対面販売およびメールでの注文を承ります。
詳しくは、事務局までご連絡ください。
e-mail :referee-kanagawa@amail.plala.or.jp
更新日:2025/03/16
☆住所変更および連絡先(携帯電話・メール)等の変更について
住所不明で、会員証および郵送物の発送ができない会員の方がおられます。
住居移転のため住所・電話番号およびメールアドレスが変更なられた場合は、
必ず会員登録変更手続きをお願い致します。
会員登録変更手続き方法:お問い合わせページより要件を記載して送信をお願いします。
(一社)日本サッカー審判協会(RAJ)からのお知らせ
一般社団法人日本サッカー審判協会
会員の皆様へのお願い
☆2025年度(令和7年度) 年会費納入のお願い年会費:2000円
下記のどちらかの銀行へ振込をお願いします。
◎銀行振込の場合は振込手数料は振込人負担になります
【振込口座-1】
横浜銀行(コード:0138) 中山支店(コード:391)
口座番号 普通 6183829 口座名義 『 (一社)神奈川県サッカー審判協会 』
【振込口座-2】
三菱UFJ 銀行(コード:0005) 横浜中山支店(コード:123)
口座番号 普通 0633634 口座名義 『 (一社)神奈川県サッカー審判協会 』
【ご注意】
口座番号、口座名義をご確認頂き、振込人はご本人氏名と会員番号を「カタカナフルネーム 数字」でお願いします。 振込人例)ヨコハマタロウ 110
【お問い合わせ先】
会計担当 平井充子 TEL:090-6042-4314
総務・事務局 兼井新一 TEL:090-2533-9544
e-mail : referee-kanagawa@amail.plala.or.jp
振込締切日:2025年3月末
会員皆様のご協力をよろしくお願いします。